カテゴリ別
- 名入れ可能 ノベルティ
- カラー指定可能 ノベルティ
- 記念品
- タンブラー・マグ・ボトル・ボトルホルダー
- エコバッグ・トートバッグ
- ポーチ・巾着
- 時計
- タオル・ハンカチ
- 文具・ステーショナリー
- PC・スマホグッズ
- キッチングッズ
- バス・リラックスグッズ
- ファッショングッズ
- 美容・健康グッズ
- アウトドアグッズ
- 防犯・防災グッズ
- 生活雑貨・インテリア
- エコグッズ
- 季節グッズ
- ビジネスマン向け
- 子供向け・玩具
- シニア向け
- 食品
- 植物
- ギフト(小物)
- 傘・雨具
- ストラップ・キーホルダー・チャーム
- イベント・抽選会向けグッズ
- オリジナル ノベルティ
- アウトレット
価格別
熨斗とは?ノベルティグッズにのし紙を使うメリットと選び方
- 目次
フォーマルなギフトにつける熨斗(のし)は贈り物に添えられるもので、現代でも簡略化されて贈答品で使用されています。
そもそも、熨斗とはどんな意味があるのでしょうか?
また、企業や店舗が提供するノベルティに熨斗を付けることには、どのようなメリットがあるのでしょうか?
この記事では、熨斗の基本的な知識から、熨斗を選ぶ際の注意点。さらに、シチュエーション別の使い分けやオリジナル熨斗を活用したい事例まで、詳しく解説していきます。
熨斗とは何か?その歴史と基本的な使い方
現在、百貨店などで「熨斗をかけますか?」などと言われる際は、「のし紙」を指すことが多いのですが、本来は、上の写真の右上についている六角形の中に包まれた黄色い物のことを指します。
熨斗は、古来から不老や長寿の象徴とされた鮑を乾燥させ、伸ばしたものを贈り物に添えるという習わしがあったことに由来しています。
現代の熨斗の使われ方
現代では、熨斗は紙に印刷された形で使用されるケースが殆どです。
熨斗紙の右上にひし形の絵が描かれ、その中に熨した鮑を模した黄色い紙が包まれています。この黄色い紙が本来の熨斗となります。
贈答品として熨斗を使うシーンはあり、神事での供物、結婚式、結納といった場で使用されています。
熨斗のついた「のし紙」を使わないシーンとは?
熨斗紙は贈り物の包装に添えられ、その贈り物がフォーマルな品であることを示します。
但し、熨斗のついた「のし紙」は、どんな贈答品にもつける、というものではありません。
熨斗を使うのがNGなシーンもいくつかあります。
弔事・お見舞い
おめでたいシーンに使うものとされているので、弔事やお見舞いなどでは使うのを避けます。
生ものの贈答品
熨斗は贈り物に生ものを添えることが礼儀とされていた時代の名残りでもあるので、肉や魚といった贈答品には熨斗はつけません。
熨斗の種類とシチュエーション別の使い分け
ここからは、現在一般的に「熨斗」と呼ばれて使われている「のし紙」の種類や使い分けについてお話します。
「のし紙」は、厳密には掛け紙に水引きと前述した熨斗を合わせたものを総称した呼び方です。
どの「のし紙」を選ぶかの基準は、熨斗のついているかいないかと、真ん中に結ばれた水引きの色や結び方で判断します。
①蝶結びの熨斗
蝶結びの熨斗は、何度繰り返しても良いお祝い事に使用されます。
蝶結びは結び目が簡単に解けるため、何度でも繰り返されることを願う縁起の良い結び方とされています。
②結び切りの熨斗
結び切りの熨斗は、結婚祝い、快気祝いなど、一度きりであって欲しいお祝い事に使用されます。
結び切りは結び目がしっかりと固定され、簡単には解けないため、一度で終わることを願う場面に適しています。
③あわじ結びの熨斗
あわじ結びの熨斗は、婚礼や結婚祝いなど、結びつきを強めるお祝いに使用されます。
あわじ結びは結び目がさらに強固で、解けにくい特徴があることから、結びつきをより強く願う場面に適しています。
④弔事用結び切りの熨斗
弔事用結び切りの熨斗は、黒と銀の色合いで、お葬式や告別式、法事、供養などの弔事全般に使用されます。
黒やグレーの蝶結びに悲しみが繰り返されないようにとの願いが込められています。
弔事用の熨斗は、通常の慶事用の熨斗とは異なり、使うシーンを慎重に見極める必要があります。
短冊タイプの熨斗もあり
お中元やお歳暮、お土産といった日頃の贈答品には、短冊タイプののしが使われることもあります。
すでにパッケージに貼られていたり、「のし」とだけ書かれていることもあります。
シールタイプで自分で簡単に貼り付けられるものも市販されているので、小さなギフトに後からのしを足したい時には便利です。
短冊の熨斗もフォーマルな贈答の印ですので、お土産のサイズや用途にあわせて上手に活用しましょう。
熨斗を使う際のルールとマナー
熨斗には使える場面とそうでないケースがあります。また、熨斗をかける場所が用途によって異なります。
特に注意が必要な「熨斗を避けるべき場面」と「内のしと外のし」について見ていきましょう。
熨斗を使うべき場面と避けるべき場面
熨斗は慶事に使用されるため、仏事やお見舞いなどの場面では使用を避けましょう。
お祝い事や感謝の気持ちを伝える場面では熨斗を使用することが適していますが、逆に仏事やお見舞いの際には熨斗は適していません。
お見舞いや弔事の熨斗紙は水引のみのデザインを使いましょう。
熨斗のかけ方:内のしと外のし
のし紙には包装紙の内側にかける「内のし」と、包装紙の外側にかける「外のし」の2種類があります。
昔は贈答品を自ら持参する事が多かったので、包装紙の外側にのしをかけて、風呂敷や紙袋に包むことが一般的でした。
物流が発達した現在は贈答品を宅急便で送ることも増えたので、配送を使う時には箱に直接のし紙をかけて、その上から包装紙で包む「内のし」になります。
熨斗のデザインがパッケージになった粗品
熨斗のデザインはパッと見て贈り物であることが分かりやすいことから、ノベルティグッズのパッケージになっている商品が多数あります。
凝った水引のものや、表書きに感謝の気持ちやお祝いの言葉を添えることで、ギフトとしてのメッセージ性も高めることができます。
定番の熨斗デザインを用いたノベルティグッズ
粗品のしマスク |
|
3層構造不織布マスク1枚 |
|
ホームエコペーパ100枚入り(のし柄) |
|
粗品ロール |
熨斗や水引がデザインされたノベルティ
今治純白のし付きハンドタオル |
|
ミッフィー 福だるま 紅白箸置きセット |
|
祝元号 今治紅白ハンドタオル |
|
ご挨拶バスキューブ(いつもありがとう) |
熨斗や水引デザインのプチプラノベルティ
お祝い袋な整頓ポーチ |
|
開運招福 だるまさんしゃもじ |
|
お祝いキッチンスポンジ |
|
紅白だるま箸置き |
熨斗や水引デザインの化粧箱に入った食品
ボローニャ 紅白デニッシュローフ |
|
チョコレート ありがとう |
|
感謝の極み 伍縁の麺 |
|
感謝あられ詰め合わせ |
熨斗をつけて渡したいノベルティグッズ
当店では化粧箱に包装された商品であれば、のし掛けを有償にて対応しています。
特に高級感のある外箱は、のし紙があることで、より格式の高い贈答品に設えることができます。
また、プチギフトも熨斗があることでフォーマルさが演出されて、もらった人に喜んでもらえるでしょう。
化粧箱に入った今治タオル
ひより 紅白タオルセット |
|
今治粋美フェイスたおる |
|
今治ブランド付きフェイスタオル(スタンダード) |
|
今治産&泉州産ハンドタオルセット【エコマーク認定】 |
熨斗が映える箱に入ったノベルティグッズ
蓋付き真空ステンレスタンブラー |
|
木軸ロイヤルケースセット |
|
パワーバンク5000mAh |
|
収納便利な救急18点セットFA-30 |
熨斗でフォーマル感がUPする食品
FORICA レスキューフーズ 一日セット スタンダード |
|
美食ファクトリー こだわり調味料とお米ギフト |
|
ニコニコのり 九州有明海産海苔詰合せ 極 |
|
長崎 五黒カステラ |
低価格なうえに熨斗対応のアイテム
エイトバン(M)10枚入 |
|
エクセルパック(M) 2個箱入 |
|
バブ3錠 箱入 |
|
ザ・バッグ(肩掛けタイプ)#sustainable |
オリジナル熨斗で差をつける方法
ここまでは定番の熨斗について紹介してきましたが、ノベルティ.comではオリジナルのデザイン熨斗をご用意しています。
フォーマルやカジュアルなど、用途やイメージに合わせて、お好みのデザインを選ぶことができます。
オリジナル熨斗のデザインサンプル
格式張ったフォーマルなギフトには定番の熨斗が適していますが、ノベルティや記念品の場合には、オリジナリティがあるのし紙を使うと、より印象に残る贈り物になります。
特に若い世代には熨斗のルールを最低限守りながらも、使うシーンや贈る人にあわせてデザインを変えると、より気持ちの伝わるというメリットもあります。
ノベルティ.COMでは一般的な熨斗のデザインに加えて、もらって嬉しいのし紙のテンプレートをご用意しています。
例えば水引きにハートをあしらうことで結婚式や内祝い、女性向けの粗品として活用できます。
さらに昔から縁起がよいとされてきた「松竹梅」にちなんで、水引きを梅結びと呼ばれる形にすれば、見た目の可愛さと演技の良さの、いいとこ取りができちゃいます!
ご祝儀やお年玉にも使われるので、記念品から粗品まで幅広い用途で使えるでしょう。
ノベルティ.COMの選べる熨斗と水引き
ノベルティ.COMでは熨斗と水引きを豊富なラインアップから選べるテンプレートをご用意しています。
熨斗と水引きは、色合いと結び方を色々な種類が用意してあるので、ノベルティや記念品の用途にあわせて組み合わせることが可能です。
のし紙、かけ紙は有料サービスとなりますので、詳しくはノベルティコンシェルジュにお問い合わせください。
のし紙の書き方をおさらい
のし紙には水引きを挟んで上下に書くべき項目があります。
表書きの種類をチェック!
上部分には「表書き」と呼ばれる、贈り物の用途を示す文言を書きます。
<のし紙表書き一覧表>
表書き | 用途 |
御祝 | お祝い全般 |
内祝 | 身内のお祝いや、自分におめでたいことがあった際の贈り物 |
寿 | 結婚祝いや結婚の内祝い |
志 | 弔事で宗派を問わず使う、四十九日前は御霊前、四十九日後は御仏前 |
粗品 | トラブルのお詫びやお見舞いなど |
寄贈 | 会社や団体からの贈り物で、贈呈や贈と書くことも |
謹呈 | 立場や年齢が高い方への贈り物で、献上や進呈と書くことも |
その他 | ちょっとした贈り物にはこころばかり、御挨拶、御礼など |
会社や団体からのノベルティや記念品では、表書きにしっかりと用途を書くケースもあります。
受け取った人が贈り物の意図を把握しやすく、もらって嬉しいといった効果があります。
用途 | 表書き |
広告・宣伝・販促 | 粗品、記念品 |
年始のご挨拶 | 御年賀 |
展示会・イベント | 来場記念、粗品 |
周年・創立記念 | 周年記念、記念品 |
開店・開業 | 開店記念、開業記念、内祝 |
勤続 | 勤続祝、祝勤続◯年 |
竣工 | 竣工記念、落成記念、内祝 |
発表会 | 発表記念、記念品 |
卒入学 | 卒業記念品、入学記念品、御祝 |
受賞 | 受賞記念、受章記念 |
大会 | 優勝、準優勝、特別賞、参加賞など |
名入れのルールに注意
下部分は「名入れ」と言い、自分の名前や会社名を書きます。
基本的にはフルネームで書きますが、夫婦や家族でまとめて贈る場合には名字を記載してから、それぞれの名前を左右に書きます。
また、何名か連名で贈る時には右から立場や年齢が上の人から順にフルネームで記載します。
お祝いごとや一般の贈答であれば筆ペンを利用し、ボールペンや万年筆などの一般的な筆記具は使用しません。
お葬式など弔事一般では薄い筆ペンを使います。
ノベルティ.COMではのし紙の有料サービスもご用意していますので、用途にあわせて表書きと名入れを印刷します。
まとめ:熨斗を活用してノベルティを最大限に活かす
熨斗とは日本の伝統的な贈答文化であり、贈り物に特別な意味を持たせるための重要な役割を果たします。
熨斗の種類や使い方を理解し、シチュエーションに応じた適切な熨斗を選ぶことで、贈り物の価値を高めることができます。
また、当店のオリジナルデザインの熨斗を活用することで、贈り物にオリジナリティを加え、受け取った方にインパクトのある印象を与えることができます。
この記事を参考にして、熨斗を上手に活用してくださいね。
関連コラム
-
豆知識
2024/03/18
もらって嬉しい粗品の人気商品ランキングTOP20
-
豆知識
2024/03/12
粗品とは?ご挨拶から企業の販促でノベルティを粗品に使う際のマナーを徹底解説
-
豆知識
2024/01/31
名入れ粗品に人気のノベルティグッズを解説!販促効果を高めるポイントも紹介
-
豆知識
2022/10/10
高級なノベルティグッズは価格と用途で選ぶ!人気商品からおすすめをコンシェルジュが厳選
-
豆知識
2022/10/04
ビジネスで年末年始の挨拶をするなら粗品持参がおすすめ!ノベルティの選び方から、一般マナーを確認しよう
-
豆知識
2022/08/23
おしゃれなメッセージカードはノベルティや記念品に最適!便利なテンプレートや定型文も