名入れノベルティ・販促品・記念品をお探しなら

0120-163-167

受付時間 10:00-17:30(土日祝を除く)

FAX 050-3398-4446FAX注文書

カテゴリ別

価格別

  • カタログ請求はこちら
  • 名入れとは
  • オリジナルノベルティ
  • ばらまきノベルティ
  • カスタムメイド付箋特集
  • クリアファイル

ノベルティに箔押しで高級感をプラス!対応素材・費用・注意点まとめ

2025.08.27

豆知識
ノベルティに箔押しで高級感をプラス!対応素材・費用・注意点まとめ
目次

箔押しは印刷技術の一つで、金属のような光沢のある仕上がりになります。

高級感が出ることから、周年記念や表彰といったフォーマルなシーンで特に需要が高い印刷方法です。

また、金銀以外にもカラーバリエーションが豊富で、ホログラムのような質感が楽しめる素材も増えています。

今回はノベルティグッズに箔押しをする際のメリットやデメリット、また印刷できる素材や色合いについて詳しく解説していきます。

箔押しとは?仕組みとメリット・デメリット

箔押し印刷した卒業証書

箔押しは印刷方法の名前で、箔と呼ばれる金属を伸ばしたものを、紙や布などに転写する特殊な印刷加工です。

箔押し加工の説明

箔押し加工では印刷したいデザインを凹凸のある版に起こして、圧力と加熱を施すことで、素材に箔が圧着されます。


箔押しの最大のメリットは凹凸感が出ることや、転写部も光沢感のある仕上がりになるので、ノベルティグッズがぐっと高級な雰囲気になります。

年配の方へのノベルティや、創立記念や表彰で使う記念品といった、重厚なアイテムが求められるシーンに適した印刷です。

ノベルティ.COMでは箔押しの加工は日本国内の印刷工場で行うので、クオリティの高さにも定評があります。

箔押しで選ばれる人気カラーとその印象

色見本のイメージ

箔押しの色は種類が多い

箔押しで用いられる箔にはカラーバリエーションが豊富に揃っています。

金や銀はプレミアム感が出ることから特に人気のあるカラーで、赤や青もどんなノベルティグッズにも合う色です。

単色以外にもキラキラとラメが輝くホログラムや、複数色を波紋のように混ぜたマーブルなど、インパクトのある箔も用いられています。

ノベルティ.COMでは箔押しで使用できる素材を複数用意しています。

・ノベルティ.COMの定番色
ゴールド/シルバー/ブロンズ/レッド/ブルー/ピンク/グリーン/水色

箔押しの色見本

色には様々な心理効果があります。

心理効果 活用事例
ゴールド(金) 高級感・成功・格式・祝福 創立記念品、表彰アイテム、カレンダー台紙、ホテル系ギフト
シルバー(銀) クール・洗練・清潔感・未来感 IT系ノベルティ、エコバッグ、Tシャツロゴ、会員限定ギフト
ブロンズ(銅) 信頼・落ち着き・伝統的 伝統工芸系、金融業界、落ち着いたトーンの高級メモ帳など
レッド(赤) 情熱・行動力・インパクト・勝利  スポーツイベント、営業表彰、外食業界の記念品など
ブルー(青) 信頼感・知性・冷静・誠実 企業ブランディング用、学校関連、医療・士業系
ピンク 優しさ・可愛らしさ・安心感  美容サロン向け、女性ターゲット、コスメ関連ノベルティ
グリーン(緑) 自然・安心・癒し・エコ感 エコグッズ、医療・介護業界、健康食品関連イベント
水色  爽やかさ・清潔感・親しみやすさ 学校・教育機関、若年層ターゲット、キャラクターグッズ

この他にも、紙製品であればご希望の色をご用意することもできますので、詳しくはノベルティコンシェルジュへお問い合わせください。

箔押し加工ができる素材

高級感が出て人気のある加工ながら、箔押しには対応できる素材に限りがあります。

版を素材に押し付ける必要があるので、平らな面があるアイテムが前提となります。

また、箔がしっかりと転写される素材として、ノベルティ.COMでは箔押し可能な素材として、以下を推奨しています。

【紙製品】コストを抑えて高級感を演出

特徴:安価でも箔押しで高級感アップ。凹凸が出やすく仕上がりもきれい。
対応商品例:カレンダー台紙、メモ帳、ブロックメモ、ノート
用途:不動産業、学校、展示会ノベルティなど

【皮革・合皮製品】上質さと耐久性を両立

特徴:素材自体が高級感を持ち、箔押しがよく映える。ブランド感を演出。
対応商品例:カードケース、コースター、レザートレイ、手帳カバー
用途:金融業、不動産、カーディーラー、高価格帯販促に最適

【PVC・PU・プラスチック素材】実用性とデザイン性を両立

特徴:軽くて丈夫な素材にも対応。企業ロゴなどのブランディングに最適。
対応商品例:クリアファイル、マスクポーチ、カードケース
用途:医療機関、コスメ、IT・スタートアップ企業など

【布製品】ロゴ映え抜群でファッショナブルに

特徴:Tシャツやバッグなどに箔押しすることでインパクト大。
対応商品例:Tシャツ、エコバッグ、ポーチ、ブランケット
用途:アパレル、雑誌付録、若年層向けノベルティ

箔押し加工できる商品

ノベルティ.COMの各商品ページでは素材が記載されているので、箔押し可能な素材かどうかを確認することができます。

なお、ここで記載されている「名入れサイズ」と、箔押し加工ができるサイズは異なることもあるので、箔押しできるサイズについては事前にコンシェルジュまでお問い合わせください。

箔押しと組み合わせたい!エンボス加工

エンボス加工のサンプル

箔押しと組み合わせた加工として、紙などの素材に凹凸をつける加工があります。

凸で浮き上がらせるエンボス加工や、凹ませるデボス加工を施して、さらに箔押しをすることで、凹凸感が出てオシャレな雰囲気になります。

アパレルやコスメのような、デザイン性の高さが求められるノベルティにおすすめしたい加工です。

紙以外の素材は型押しという箔なしで行う加工方法もあります。材質によって加工方法が変わるのでノベルティコンシェルジュにご相談ください。

【注意事項】名入れに箔押しが適さないノベルティもあり!

箔押し加工したカレンダー

プレミアム感が演出できる加工として箔押しは人気がありますが、箔押しのデメリットもいくつかあります。

主な点としては「手間」と「費用」がかさむことです。

細かいデザインには不向き

箔押しは箔を圧着させるので、圧着面が少ないと後々剥がれてくることがあります。

明朝体のような細い文字や、細い線で描かれたロゴやイラストなどは、箔の圧着面が自ずと減ってしまうので、うまく再現できなかったり、剥がれやすさの原因になることも。

箔押しで推奨されているのは線の太さ0.4mm以上、文字であれば8pt以上の太さにすると良いでしょう。

また、入稿データを用意する際に、箔の部分だけ追加レイヤーを制作する必要があります。

ノベルティ.COMではコンシェルジュがデータ制作のサポートも行っているので、箔押しの入稿データに不安がある際はご相談ください。

フルカラー印刷はできない

箔は基本的に一色になるので、写真のようなデザインを再現することはできません。

また、箔ごとに版を制作するので、たくさんの色を使うとコストUPにつながってしまいます。

ノベルティグッズに箔押し加工をするなら、一色のシンプルなデザインにするといいでしょう。

普通の名入れよりも印刷費用がUP

箔押しは版代や箔の費用がかかるため、一般的な名入れの印刷代よりも高くなる傾向があります。

そこで、ノベルティに箔押しをするなら、版代を回収できるカートン数で制作するのがおすすめです。

小ロットだと単価が上がってしまいますが、数量を多く制作すれば版代や加工代が分散されて一個当たりの単価を下げることができます。

少ない数量でプレミアム感のある加工をしたいなら、レーザー加工やパット印刷といった、別の印刷加工もご用意していますので、コンシェルジュまで希望をお伝えください。

リンク:名入れについて|ノベルティ.COM

高級感のある箔押し対応素材のノベルティグッズ

箔押し加工されたマグカップ

ノベルティ.COMの商品の中から、箔押しに適したおすすめ商品を紹介します。

実際に箔押し加工をした実例も紹介するので、是非参考にしてみてくださいね!

クラス感が上がる!紙製品

紙製品は箔押し加工がしやすい上に、アイテムとしての価格も比較的安価な物が多いので、箔押しをすることで低コストで高級感のあるノベルティを作ることができます。

カレンダーの台座やメモ帳の表紙に会社のロゴを箔押しでプリントすると、ぐっとプレミアム感のあるノベルティになりますよ!

作成事例&コンシェルジュのポイント!

住宅の建設やリフォームを行う不動産会社さまの依頼で、カレンダーに会社のロゴを金色の箔押しで印刷しました。

カラフルメモリー卓上カレンダー

カラフルメモリー卓上カレンダー

税込152円(税別139円)
リンク

コンシェルジュのおすすめノベルティグッズ

テーブルクラフトカレンダー

テーブルクラフトカレンダー

税込242円(税別220円)
リンク

リサイクルA5ノート

リサイクルA5ノート

税込240円(税別219円)
リンク

デザインマルチメモ(ソフトアイボリー)

デザインマルチメモ

税込220円(税別200円)
リンク

ブロックメモ&ふせんセット

ブロックメモ&ふせんセット

税込118円(税別108円)
リンク

高級な仕上がりになる皮革製品

本皮や合成皮革は素材そのものに高級感があるので、箔押しをすることで、よりプレミアムな雰囲気に仕上がります。

ゴールドやシルバーといったシンプルな色合いにすると、デザイン性もアップして、積極的に使いたくなるグッズになるでしょう。

ショップやサロン、カーディーラー、住宅メーカーのような高級感が求められる業種のノベルティに使うと、もらった時にブランドのイメージもUPするので相乗効果が狙えるでしょう。

作成事例&コンシェルジュのポイント!

アプリ開発企業さまのノベルティとして、メモ帳のポリウレタン生地のカバーに同じ紺色でさり気なくロゴを箔押しで入れました。

レザー調ハードカバーメモ帳(ミシン目付)

レザー調ハードカバーメモ帳

(税込140円/税別128円)
リンク

コンシェルジュのおすすめノベルティグッズ

オリジナル名入れレザーコースター1枚(茶)

オリジナル名入れレザーコースター1枚

税込768円(税別699円)
リンク

スフィア・リサイクルレザーカードケース

スフィア・リサイクルレザーカードケース

税込242円(税別220円)
リンク

厚手キャンバスレザーポケットトート

厚手キャンバスレザーポケットトート

税込1,228円(税別1,117円)
リンク

カラモ レザー調マルチトレイ

カラモ レザー調マルチトレイ

税込198円(税別180円)
リンク

 

その他の箔押ししたい!おすすめ素材

布製品にも箔押し加工が施せるので、光沢感が映えるTシャツやエコバッグもおすすめです。

特にTシャツに箔押しをすることで、インパクトが出るので、ロゴの視認性も格段に上がります。

他にもクリアファイルやポーチに社名を箔押しで名入れすると、さり気ないながらもクラス感のある仕上がりになります。

作成事例&コンシェルジュのポイント!

青年向け雑誌のノベルティとして、Tシャツに雑誌のロゴをシルバーで箔押し印刷。とてもオシャレな仕上がりで着てみたくなるTシャツに仕上がりました。

ACT4.4オンスドライTシャツ

ACT4.4オンスドライTシャツ

税込660円(税別600円)
リンク

コンシェルジュのおすすめノベルティグッズ

抗菌マスクポ-チ

抗菌マスクポーチ

税込231円(税別210円)
リンク

折りたたみスタンドミラー(大)

折りたたみスタンドミラー

税込217円(税別198円)
リンク

ポケットカードケース【レーザー名入れ代込み】

ポケットカードケース

税込325円(税別296円)
リンク

クラッシーブランケット(PUバッグ付)

クラッシーブランケット

税込862円(税別784円)
リンク

 

箔押し印刷が活用されている商品

箔押し加工の化粧箱に入ったタオル

ノベルティ.COMの取扱商品には、すでに箔押し加工された箱に入ったアイテムも。
箱にゴールドやシルバーで装飾が施されており、高級感を与えられます。

既に箔押し加工済みなので、追加の印刷費用や加工にかかる納期を短縮できるメリットがあります。
箔押しされた化粧箱に入っているだけでプレミアム感があるので、記念品や贈答品として活用してみてはいかがですか?

プレミアムハンドタオル

プレミアムハンドタオル

税込165円(税別150円)
リンク

逸品プレミアム 匠のパン切り庖丁

逸品プレミアム 匠のパン切り庖丁

税込438円(税別399円)
リンク

ダブルウォールタンブラーペアセット

ダブルウォールタンブラーペアセット

税込1,098円(税別999円)|
リンク

プレミアムグラス2客組

プレミアムグラス2客組

税込438円(税別399円)
リンク

縁起箸二膳揃え

縁起箸二膳揃え

税込218円(税別199円)
リンク

ピュアバスタイム2点セット

ピュアバスタイム2点セット

税込218円(税別199円)
リンク

 

まとめ:箔押しは上手く使ってプレミアム感を演出しよう!

箔押し加工されたメッセージカード

ノベルティで使える箔押しについて紹介してきました。
高級感のある仕上がりで、記念の年に配布するノベルティや特別な人に贈る記念品として、人気が高い商品が多くなっています。

箔押しは、紙だけでなく皮革やプラスチックにも加工できるので、オフィス文具から贈答品まで幅広いノベルティで活用することができます。

ノベルティ ドットコムではコンシェルジュが予算や目的にあわせた製品を迅速丁寧にご提案します。
データ制作の手順や費用については、ノベルティコンシェルジュにぜひお問い合わせください。
創立・周年記念や表彰、お祝いのシーンで箔押しを使って、素敵なノベルティを制作してくださいね。
ノベルティ選びに悩んだら、ぜひノベルティ ドットコムのコンシェルジュ相談にお問い合わせください。

 

関連コラム