名入れノベルティ・販促品・記念品をお探しなら

0120-163-167

受付時間 10:00-18:00(土日祝を除く)

FAX 050-3398-4446FAX注文書

カテゴリ別

価格別

  • カタログ請求はこちら
  • 名入れとは
  • オリジナルノベルティ
  • ばらまきノベルティ
  • カスタムメイド付箋特集
  • クリアファイル

ノベルティを使うなら景品表示法を要チェック!懸賞やキャンペーンの運用ルールを確認

2022.09.03

豆知識
ノベルティを使うなら景品表示法を要チェック!懸賞やキャンペーンの運用ルールを確認
目次

販促や景品としてノベルティを使う場合には、景品表示法を遵守する必要があります。

景表法には景品の限度額や、その表記方法について細かいルールが制定されています。

特に、売上や取引額によって景品に充てられる費用の限度額が決まっていて、この範囲を超えてしまうと、消費者庁から指導や勧告、時には課徴金といった罰則を課せられる可能性もあります。

この記事では景表法の概要と、ノベルティに関わる条件について詳しく説明します。

また、ノベルティ.COMのコンシェルジュによる、景品でノベルティを活用する際の具体例や注意点についても紹介します。

景品表示法は「不当表示」と「景品」に関する法律

くじびきのイメージ

景品表示法(以下、景表法)とは、消費者が適正に商品・サービスを選択できるように整えられた法律です。
引用:よくわかる景品表示法と公正競争規約|消費者庁

昭和初期には「家電を買うと豪華旅行を進呈!」などと謳い、過度な景品につられて粗悪品や良くないサービスを購入して、消費者が不利益を被るケースが続出しました。

そこで、1962年に景品表示法が制定されたことで、販促やキャンペーンでは商品価格や契約の価額に見合った景品が用いられるようになりました。

現在、景表法は「不当表示」と「景品」の2つから成り立っていて、その表記や実施が制限されています。

・不当な表示の禁止:産地や品質、受賞歴などについて事実と異なる表示をして、その製品があたかも「優良」であるかのように誤認させることを禁止

・過大な景品類の提供の禁止:商品に付随して提供される、懸賞や景品の最高額や総額を制限

ノベルティに関わるのは「過大な景品類の制限」

景表法がノベルティに関わるケースでは、主に販促やキャンペーンで景品を使う場合です。

現在では販促で景品を用いることが多くありますが、一般の消費者が景品によって商品やサービスを選ぶようになると、質の悪い商品や、不当に高額なサービスを買わされるおそれがあります。

消費者がこのような不利益を受けることがないように、景品類の最高額や総額が制限されていたり、ゲームなど一部の業態では景品の使用そのものが禁止されています。

制限項目は懸賞と景品に関する3項目

福引当選の鐘

それでは、具体的にどのような制限があるかを確認していきましょう。

景表法では主に「クローズド懸賞」と呼ばれる懸賞に対して制限がかけられています。

クローズド懸賞とは、来店者や購入者といった特定の人を対象にしている懸賞で、実施方法によって3つの形態に分かれています。

・一般懸賞
・共同懸賞
・総付景品

事前に自社で実施する販促がどれに該当するかを事前に確認しましょう。

なお、この項目で紹介されている「景品」や「取引価額」はすべて税込みになるので、限度額を計算する際に注意してください。
※参照:景品に関するQ&A|消費者庁

特定の行為で優劣をつける一般懸賞

一般懸賞とは特定の行為を行ったお客様に対して、優劣のある景品類を提供することです。

特定の行為には抽選券やくじ引き、じゃんけんといった偶然性によって決まるものから、パズル、クイズ、的あてのような優劣の決まるゲームまで含まれます。

「一般懸賞」は景品がもらえる人ともらえない人がいたり、景品の優劣に差がある場合を指します。

例えば、期間中に該当商品を購入すると抽選で10名様に景品をプレゼント!であったり、店頭で1,000円以上購入のレシートで旅行が当たるくじを進呈。といった懸賞を一般懸賞と言います。

一般懸賞における景品類の限度額

懸賞による取引価額 景品類限度額
最高額 総額
5,000円未満 取引価額の20倍 懸賞に係る売上予定総額の2%
5,000円以上 10万円

複数の事業者で行う共同懸賞

「共同懸賞」は一定の地域で複数の事業者が共同でお客様に景品を提供することを指します。

商店街の福引きやショッピングモールで開催されるプレゼントキャンペーンなど、一定の地域で複数の事業者によって実施される懸賞のことです。

共同懸賞における景品類の限度額

景品類限度額
最高額 総額
取引価額にかかわらず30万円 懸賞に係る売上予定総額の3%

もれなくもらえる!総付景品

特定の商品やサービスを利用したり、来店した人にもれなく景品を提供することを「総付景品」と呼びます。

懸賞のような不確定要素がなく、商品の購入やサービスの利用をしたお客様に対して、もれなく景品が提供されます。

コンビニのペットボトルについた小さなノベルティや、車や不動産の成約記念品として渡されるプレミアムも総付景品です。

また、来店した人全員にプレゼント!や、申込みで進呈!といった、購入や決済を伴わないケースでも、店頭で該当者全員に景品が提供される場合は総付景品に該当します。

総付景品の限度額

取引価額 景品類の最高額
1,000円未満 200円
1,000円以上 取引価額の10分の2

オープン懸賞は制限なし

ここまで店頭で実施される景品の活用について紹介してきましたが、来店や購入を伴わない懸賞を実施する場合には、景品制限はありません。

この場合は商品やサービスのPRを目的として、オンラインや郵便はがき、FAXで実施される「オープン懸賞」とみなされます。

来店や購入を伴う場合は景表法の範囲内、商品やサービスのPRが目的で来店や購入を伴わない場合はオープン懸賞と認識しましょう。

参考:景品規制の概要|消費者庁

景品表示法違反で罰則もあり

法律を確認する弁護士

景表法に違反したらどうなるのでしょうか?

消費者庁によると「事業者に対し、不当表示により一般消費者に与えた誤認の排除、再発防止策の実施、今後同様の違反行為を行わないことなどを命ずる「措置命令」を行います」とあります。

もし、景表法の範囲を超えた景品を使って販促を行い、それが明るみになった場合、公正取引委員会、消費者庁、自治体が調査を行います。

この調査結果によっては、誤認されるような課題な景品の排除や、再発防止策の実施といった「措置命令」が消費者庁より発令されます。

この措置命令に従わなかったり、悪質なケースとみなされた場合には課徴金の納付命令が発せられることもあります。

参考:景品表示法違反行為を行った場合はどうなるのでしょうか?|消費者庁

どちらにせよ、過大な景品を用いると社会的な信用を失ったり、消費者からの信頼を損ねてしまったりすることもあるので、きちんと景表法の範囲内で景品を活用することが大切です。

ノベルティコンシェルジュの景品活用事例を紹介!

お祭りの屋台

ノベルティ.COMでは懸賞や景品で使えるアイテムを多数取り揃えています。

懸賞の豪華な賞品となるようなプレミアムアイテムから、来店や参加した人全員に渡せる手頃な価格のバラマキギフトまで、豊富なノベルティグッズをご用意しています。

また、福引きや抽選会を開催する際に賑やかしになる、くじ引きや屋台などのセット商品を用意すれば、すぐにでもイベントが開催できます。

ノベルティコンシェルジュのおすすめポイント

一般懸賞ではキャラクターグッズや著名人とのコラボ製品などのノベルティを景品にするケースが多くあります。

身近な事例では食品メーカーで複数個購入で応募頂いた中から、抽選で「キャラクターグッズ(非売品)」をプレゼント!といった企画です。

このようにキャンペーンにあわせてグッズを提案しておりますので、こんなものない?など、ぜひお気軽にご相談ください。

また、「非売品の場合は、類似商品の市場価格等からその金額を予測算出し、「景品規制」の上限額を超えないようにしなければならない」規定もあるので、景品法の範囲でご予算にあわせてご提案させて頂きます。

ノベルティコンシェルジュの事例紹介

事例1:アパレルメーカー

8,000円以上購入でオリジナルトートバッグプレゼント!

キャンバストート(ML) カラー(税込308円/税別280円)|リンク

事例2:化粧品メーカー

購入特典で触り心地にもこだわった今治タオルにブランドロゴを刺繍してプレゼント

今治ブランド付きフェイスタオル(甘撚)オフホワイト(税込479円/税別436円)|リンク

事例3:食品メーカー様

購入者がシールで応募し、抽選でオリジナルグッズをプレゼント!
製品のパッケージデザインにそっくり真似たオリジナルバッグ・ペンケース・抱き枕などを制作

一般懸賞には豪華な家電やカタログギフト

プレゼントキャンペーンを実施するなら、豪華な景品を用意すると参加者のモチベーションが上がり販促につながります。

景表法の一例として、10万円以下の喜ばれる豪華景品をご紹介します。

◯一般懸賞でもらって嬉しい!プレミアムな家電やインテリア

・siroca 電気圧力鍋おうちシェフ2.4L(税込14,080円/税別12,800円)|リンク

・ポータブル蓄電池エナジープロS(税込37,180円/税別33,800円)|リンク

・燕匠一 鎚目 カトラリー6点セット(税込3,300円/税別3,000円)|リンク

・折畳自転車16インチ グリーン(税込17,600円/税別16,000円)|リンク

◯高級食材から体験型まで揃うカタログギフト

・カタログチョイス コットン(税込3,080円/税別2,800円)|リンク

・美食万彩【紅碧(べにみどり】(税込5,500円/税別5,000円)|リンク

・日本の贈り物【江戸紫(えどむらさき)】(税込11,880円/税別10,800円)|リンク

共同懸賞なら福引きセットが手軽で便利

ショッピングモールや地域の商店街、町会のお祭りなどで共同懸賞を実施するなら、くじ引きや福引きを使った抽選会がおすすめです。

くじと景品がセットになった抽選会キットや、子供向けのゲームと景品が含まれた屋台セットなどが人気!

◯商業施設や商店街の景品におすすめ

・カレー物語抽選会N(50人用)(税込21,120円/税別19,200円)|リンク

・家族みんなのビオレu抽選会30人用(税込12,100円/税別11,000円)|リンク

・CAPTAIN STAGアウトドア抽選会30人用(税込19,690円/税別17,900円)|リンク

・グランピングBBQグルメ抽選会50人用(税込21,890円/税別19,900円)|リンク

◯今すぐ開催!福引きやくじ引きのセット

・プラスチックガラポン抽選器(300球付き)(税込19,580円/税別17,800円)|リンク

・特大おみくじ(税込10,890円/税別9,900円)|リンク

・おみくじお菓子プレゼント50人用(税込7,590円/税別6,900円)|リンク

・出た目で招福ペーパー30人用(税込14,190円/税別12,900円)|リンク

・千本つり大会用福袋(税込32,120円/税別29,200円)|リンク

◯夏祭りや例大祭には子供向けの縁日セット

・ジャンボ射的大会用おもちゃ100個(税込14,190円/税別12,900円)|リンク

・4泊5日レンタル】サメつり基本キット100人用(税込17,490円/税別15,900円)|リンク

・千本つり大会用花火追加キット(税込13,090円/税別11,900円)|リンク

・ドリンクキャンディすくいどり100人用(税込14,190円/税別12,900円)|リンク

・おつまみ豆菓子すくいどり50人用(税込8,690円/税別7,900円)|リンク

・ビッグスターズ風船100個セット(税込9,790円/税別8,900円)|リンク

バラマキ系の低単価なアイテムを総付景品に!

来店者へのプレゼントや、購入に応じて進呈するプレゼントは数量を用意しなくてはなりません。

そこで、手頃な価格でより多くの人にプレゼントできる総付景品向けのプチギフトを厳選しました。

◯1,000円以上の購入で進呈!税抜き200円以下のグッズ

・2in1ライト&ボールペン1本(税込64円/税別59円)|リンク

・ごあいさつカラフルフキン1枚(税込86円/税別79円)|リンク

・泡立ちネットボール(税込97円/税別89円)|リンク

・エマージェンシーホイッスル(税込97円/税別89円)|リンク

・おりがみ50枚入(税込97円/税別89円)|リンク

リフェロ・再生PETマチ広エコバッグ(税込173円/税別158円)|リンク

・カーネーション・ペーパーソープ(税込162円/税別148円)|リンク

・じわっととろけるアイスクリームスプーン(税込162円/税別148円)|リンク

・ご当地ラーメン1食入 喜多方醤油(税込165円/税別150円)|リンク

・もっちり太麺焼きそば2食入(税込198円/税別180円)|リンク

・プリントロール・ペーパー4ロール(税込173円/税別158円)|リンク

◯来店特典におすすめ!税抜き50円以下の低単価アイテム

・ハンドボディクリームチューブ5g(税込49円/税別45円)|リンク

・アニマルリフレクター1個(税込53円/税別49円)|リンク

・粉体入浴料 ねむね20g1個(税込27円/税別25円)|リンク

・抗菌ジッパーバッグ(税込52円/税別48円)|リンク

・おでかけガードセット(税込52円/税別48円)|リンク

まとめ:景品表示法を遵守してノベルティを活用しよう!

景品のプレゼントたち

ノベルティを懸賞や景品として使う場合には、景表法を守ることが必要だとわかりました。

特に使用用途に対して、それぞれ景品の限度額が設定されているので、事前に確認の上でノベルティグッズを選ぶことが大切です。

ルールを守ってお客様に喜ばれる販促やキャンペーンを実施してくださいね。

ノベルティ ドットコムではコンシェルジュが予算や目的にあわせた製品を迅速丁寧にご提案します。

ノベルティ選びに悩んだら、ぜひノベルティ ドットコムにお問い合わせください。

 

関連コラム